2008年5月11日 バンクーバー

なんと、バスの前に自転車置き場があるのです。
街を走行する自転車が多く、
エコの意識が高い人達を応援しているようだ。
早く日本もこうなってほしい。
ガソリンは1リッター150円、
街では燃費のよい日本車が多く見られる。
大型車はほとんど見かけない。

 
 
大都会の岸辺に巨大な流木が横たわっている。
グレーターバンクーバー(都市と郊外を含めた)は、
東京の23区よりも広い。
街を歩いている人もまばらで、全体にゆったりとしているが、
繁華街ではホームレスや麻薬患者らしき人もいる。
建物は地震がないのかスリムな高層ビルが多い。
なんとなく不安に見える。
 
  スタンレー公園のトーテムポールは
先住民の儀式などに 使われた。
ここには日本語の案内板がある。
目の前はヨットバーバー・カヌー・水上飛行艇が見え、
ここでの散歩は楽しい。
カモ・リス・野鳥・鹿等と出会える。   
グリーンの芝生では、白いユニホームでクリケットをやっている。
ついつい歩きすぎて足腰が痛い。