2008年6月13日

こんな感じで一緒にドライブしましょう。
脇見は厳禁、でも脇見しなければ楽しめないし!!

 
 

アラスカハイウェーの基点はワトソン・クリーク。
終点はアラスカのフェアバンクスで約1,800km。
支線も含めて約7,000kmを完走。
この建設を始めたのは、日本が真珠湾やアリューシャン列島のダッチ・ハーバーを攻撃し、危険を感じたからという。
私の生年と同じ1942年に始まったが…う~ん、
巨費と幾多の困難を乗り越えて建設された原生林中の道を、
日本人として無料でドライブさせてもらう気分は妙である。

 
 
カリブー
 
 

マリーンレイク。
湖水の90%は氷河が溶けたもの。
土砂が流れ込むユーコン河は常に濁っているが、ここのは晴れればエメラルドグリーンで、日本人新婚カップルもいた。
90分のクルーズで約5,000円は高い?安い?

周囲にブッシュファイアーの跡がある。
状況にもよるが、野火は約7分で消失面積が倍増するというので、発見者の急報があちこちの看板で呼びかけられている。
道端の看板では、相当数の野火が毎年起きているようだ。