地球ドライブのノウハウ(29)外国で車を船で送る


■情報収集

 ○インターネット、自動車クラブ、港の船会社等で情報を得る。経験者の情報は貴重。日本と各大陸、
  および各大陸間の主要港にはたくさんの貨物船便がある。貨客船は少ない。

 ○外国の主要港から日本の主要港への船便はたくさんあり、値段は20〜50万円位。日本から外国へは船
  便は多いが、車を運ぶ荷役取扱い会社が少なく高い。

■ポイントは受取先の通関手続の難易度

 ○車は多少の手間をかければどこからも送れるが、問題は受取先の通関手続の難易度である。米国のよ
  うに上可能に近い国、場合によっては1〜2か月もかかるインド、仏・英・ポルトガルのように数日
  〜数週間かかる国、ベルギーやドイツのように簡単な国、といろいろある。船積時に確認しよう。

 ○上記を勘案すれば、目的国か近隣国で受取が簡単な国を選択すべきである。さらに、受け取ってから
  先のルートが確保されていることが必要である。通過できないとなると、また船や列車等に積まなけ
  ればならない。船賃はヨーロッパ着ならどこでも大差なく、大きな港ほど安くなる。

 ○車の送付先は港とは限らず、内陸国の大都市もOK。ただ、陸送の分だけ費用が高めになる。

■船賃

  通常は行く先、車の容積、コンテナ積み船、バラ積み船、競合航路、季節等で船賃が決まり、重量は
 まったく関係ない。トヨタのハイエースクラスで大陸間の太洋運搬は10〜50万円、フェリーは安いので
 問題ない。フランスと南米の仏領ギアナのように、太洋間でも船がフェリーボート形式なら安い。

■非課税扱い

  車内の品々は「Personal effects=個人使用物」として非課税扱いにしてもらう。それゆえ課税され
 そうな物は積載しないこと。

■車の積載物

  書類上の手続きをしたら、車内に貴重品や盗まれやすい物は残さない。しかし、一般的な私物、部品、
 工具等は入れて送るのことになり、盗まれないための対策はないのが現状である。結果として、麻薬の
 運搬役にさせられないように細心の注意を払う。輸送会社にしっかり鍵管理等を依頼する。

■消毒

  車体の消毒は船会社の指示で行う。通常は船会社が自動的に行う。

■燃料抜き

  事前にガソリン等の燃料抜きが必要。車内に予備燃料積載は禁止。上陸したらすぐ給油を。

■車と人の乗船

  車と人が一緒の船便なら受取が簡単。ただ別でも、多少手間が増えるだけで問題は少ない。ただし、
 一定期間内に車の送り先の港の保税倉庫から車を引き取らないと保管料を取られる。

■フェリー

  地図上に道路をさえぎる海峡、川、湖等があるときは、無人の僻地でない限り必ずフェリーがある。
 一定以上の渡航時間になれば車内で就寝できることが多い。

■フェリーへの乗り降り

  船への乗降は乗降口の段差が大きいときがあり、車を壊すことがある。段差が大きすぎて危険を感じ
 たら、面倒がらずにその段差を埋める手立てを考えること。例え他車を待たせて迷惑をかけても、自分
 の車を守ること。壊れてからでは大きな費用と厄介な手間がかかり、苦労する。

■車の固定

  大陸間は勿論、フェリーの船内でもゆれることが多いので、車体の固定は十分確認すること。ゆれる
 車内で寝起きすることになると、固定が上十分だと心配で眠れない。貨車に積むときも同じである。

■インフレ国は安くつく

  インフレーションが凄い国で、しかも米ドル等の外貨で支払うと大変安い。これは航空券も同じ。車
 の大修理も外貨で払うといえば同じく格安になる。

■船便

  ヨーロッパ*北米間:

   ○ ドイツのブレマーハーベン港と米国のバルチモア港(メリーランド州)、カナダのハリファッ
     クス港間に多数の貨物船あり。

   ○ Seabridge ホームページhttp://www.seabridge.de/nvocc.php、Eメールseabridge@t-online.de

   ○ Hoegh autoliners 410-354-8041 Baltimore, Maryland  USA、カナダの代理店MONTSHIP

     Montreal、514-286-4646、無料電話1-800-668-6850

  ヨーロッパ*南米間:

   ○ Grimaldi Ferries(スイスの会社、例:ベルギーのアントワープ*ブエノスアイレス)

   ○ ドイツのHamburg からコンテナ船あり

  ヨーロッパ⇔アフリカ⇔南米間はGrimaldi Groupという会社が便利。

   ○ 主要航路:

     イギリスのティブリー港、ドイツのハンブルグ港、オランダのロッテルダム港、ベルギーのア
     ントワープ港、フランスのル・アーブル港(Le Havre)、セネガルのダカール港、ギニアのコ
     ナクリー港、リベリアのモンロビア港、ナイジェリアのラゴス港、カメルーンのドアラ港、ア
     ルゼンチンのブエノスアイレス港、ブラジルのリオデジャネイロ港やサントス港等の主要港。

■2輪車航空便

  ヨーロッパ-北米間:

   ○ Motorcycle Express、www.motorcycleexpress.com、info@motorcycleservices.com

表紙に戻る