地球ドライブのノウハウ(39-2)日本出発前の船探し準備


■船便探し

  日本からの海外ドライブは、船探しが不可欠である。以下に、海外へ車を輸送してくれる主な船会社、
 輸送会社をリストアップしたので早めに時期、積出港、人の乗船、船賃、先方への到着日、事前手続、
 現地受取住所・氏名・電話番号、現地での受取方法等の情報を得るとよい。船便の場合、特に重要なの
 は現地での受け取り方で、現地の通関会社が荷送り時から判明していれば車の引き取りが円滑にゆく。
 不明の場合は引き取りに手間がかかることが予想される。

  以下の例は、値段はトヨタのレジアスエース・ロングバン・ハイルーフ(全長4695mm、全幅1695mm、
 全高2350mm(2240mm+110mmの天井ベンチレーターの突起部)、容積18.70m3)の場合。

■車や二輪車は世界のどこへでも送れる

  下記の輸送会社を含め、日本からは世界のどこの国へも送れる。ただ、一般的には受取国の通関が簡
 単なら引き受けるが、困難だったり不明の場合は、日本の運送会社の取扱判断がわかれる。

  運送会社によっては先方の通関業務の難易は無関係に輸送依頼通りに輸送する。後は、現地で車等の
 通関業務をする本人やその代理人である通関業者の腕次第である。

■世界の税関はうるさくなった

  2001.9.11のニューヨークでのテロによるビル爆破以来、輸出入手続は繁雑になった。テロ
 や盗難車の輸入等で過敏になっているので、各国の税関は素性が明白でない車の引き取りに難色を示す。
 そのため、大手の物流会社は宅配便や引越等の通関が簡単なものしか取り扱わなくなった。カルネ所持
 者は素性が明白で保証もしっかりしているので、手続が比較的簡単で、取扱会社はいくつかある。

  日本から送る手続時は「自動車受取先国の氏名と住所等」を要求する国(カナダ等)が増えた。日本
 からはカルネを使用しての正規の輸出入手続(=簡易な業務通関)、またはカルネを使用しない純粋な
 輸出入手続(=面倒な業務通関)が必要である。

■韓国南端のプサンへ

  下関⇔プサン、関釜フェリー0832-24-3000、毎日1便、車往復6万円、カルネ不要、人は17,100円、
 交通保険は入国時強制、日本と国際の自動車運転免許証、日本の車検証、国際登録証、旅券、90日ビザ
 不要、燃料は抜かない、車の消毒はしない、電話予約はダメでJTB等で予約、通関手数料6000円、下
 関出19:00でプサン着8:30。

■サハリン南端のコルサコフへ

 ○東日本海フェリー鰍フフェリーは稚内から5〜10月就航、乗船も可。

  ●ビザはロシア大使館 03-3583-4445
  ●船便予約は東日本海フェリー(株)本社 011-518-2780、稚内支店 0162-23-3780
  ●通関は日本通運(株)稚内支店海運課 0162-23-2651 
  ●自分で通関するなら稚内税関支所 0162-23-3289 
  ●国際ナンバープレート作成は小松自動車工業(株) 03-3474-0211

■ロシア東岸ウラジオストックへ

 ○富山の伏木港から人車用フェリー船は、東洋共同海運03-5640-3901や伏木海陸運送鰍フ子会社FKK
  エアーサービス0766-22-2212 (ホームページはhttp://fkk-air.toyama-net.com/)が運営してい
  る。車は5万円位、通関費用は別、人は5万円位。ロシアの港でも車の通関業者が未定の場合は、陸揚
  げに通訳雇用や多少の手間と費用がかかる。ロシア人が「中古車買いのツアー」にくる船を利用する。

 ○新潟の新潟港からも月数便あり、1〜2か月前に予約が必要。車のみなら日本の主要港から、人車共に
  なら富山の伏木港等と限られている。

■アジア、北中南米、アフリカ、オーストラリア、ヨーロッパ等へ

 ○トヨタのレジアスエース・ロングボディ・ハイルーフの車庫。標準車高2240+突起した換気窓110−直
  径が最小のタイヤに交換して若干タイヤの空気を抜くと80−荷重による車高の自然低下20=最終車高
  2250。

 ○20フィートHigh Almiコンテナ扉開口寸法高2267〜2283(内寸:高2376〜2396、幅2343、長5926)。

 ○取扱会社

  o富士物流梶@03-5439-6514

  o泣^ービュランス 043-290-5578、fax兼、国外バイク・車輸送屋、社長石井宏明、杉本〒263-0051
   千葉県千葉市稲毛区園生町406-53、CXE05320@nifty.ne.jp、カナダのバンクーバーまで35万円位

  o潟Eエスタンシッピングジャパン 5476-8845

  o鞄新 03-3238-6504

  o潟_イドウトランスプラネット 045-506-8000

  o鰹、船三井 03-3587-7251

  o清和海運(三井OSKライン)054-288-2722

  oトヨフジ海運梶@03-3263-6664

  oアポロマリーン梶@03-3452-3575

  oAir Sea Express 03-3538- 6660
  
 ○2008.1時点では取扱しない会社

  ×日本通運梶i横浜045-212-7357、東京03-5434-0287、川崎044-288-1342)

  ×CTS(コンテナ・トランスポート・セキザキ)045-628-0569

  ×潟Wャパンエキスプレス 045-251-3211

  ×大和運輸梶AヤマトUPS梶i大和運輸鰍フ子会社)

  ×佐川急便

  ×潟Pイエムジイ(KMG,Inc.)050-3009-8644

  ×西濃運輸梶A 03-3456-2691

  ×潟Tンエクスプレス 078-331-5586

  ×日本郵船梶i含、旧昭和海運)03-3284-5151

  ×サンフェニックス梶@03-3291-3218

  ×川崎汽船梶@06-6222-6280、

  ×アメリカン・プレジデント・ラインズ 03-3543-6700

表紙に戻る